成長路線に乗れるか?ビエンチャン(2)
- 詳細
- 作成日:2014年01月20日(月)21:19
- 公開日:2014年01月20日(月)21:19
ビエンチャンは2年ぶりの訪問となりました。ビエンチャンの成長を感じますが冷静に客観的に見てみると、それほど大したことはないということになるんだろうなぁと思います。初めて来た人には建物や人が少なく、交通量が多くなったといっても周辺国の交通量に比べれば大したことはないと感じると思います。ただビエンチャンを知る人にとっては、この数年の変化は驚くべきものです。町を歩いて感じたのは、2年前はお店は変わらないものの店内をきれいに改装しているところが多く景気がいいなぁと思ったのですが、今回は、お店ではなく建物全体の建て替えや増改築が非常に多く、景気が加速しているのを実感しました。民間の建物だけでなく、政府の関係庁舎なども建て替えしをしていました。
とはいえ、気になる点もあります。2011年11月に完成したタラートサオモール2は、オープンしているお店も少なく閑散としています。入居予定だったビックC(Big C)も未だ入居していません。2006年にオープンしたタラートサオモール1もシャッターが下りている店舗がいくつかあり、よく見てみるとラオス語で「店舗を貸します」といった文字があります。市内の中心部のナンプ周辺も新しいゲストハウスやホテル、お店がオープンしている一方で、数は多くありませんが空き店舗があります。賃料の高騰や競争の激化、過剰な投資などによるものではないかと気になります。
2004年にラオス初の国際会議であるアセアン会議が開催され、その後、国際展示場、会議場としてオープンしたITECCの前もITECCマーケットを建設しようとしています。
中国進出の象徴ともいえるタートルアン湿原の開発も本格化しているようです。ボンタン水道塔の通りからT4通りにぶつかったところ。もともとはT字路で正面は空地だったの大きなゲートが建設され、その先に中国の投資による巨大な街が作られようとしています。
軍の103病院でも新築中。
新しく建設されたラオス大学工学部の管理棟。
2011年11月に完成したはずのタラートサオモール2。地下1階と1階、2階にお店が入っているものの、2,3階に入居予定だったBig Cは未だ入居しておらず、3階以上まだ使われていない状況のようです。